TSUKIBOSHI

持続可能なより良い未来のために、
株式会社月星製作所は
SDGsの目標達成に貢献します。

本レポート
「TSUKIBOSHI Sustainability Report」では、
SDGsの目標達成に向けた取り組みや、
環境に関する重点活動について報告しています。
月星製作所では日頃から電力の節約、
周辺の環境に配慮した製造、
環境負荷の小さい材料や部品の使用を心がけており、
省資源や省エネのための活動を推進しております。
人と地球がよりよく共生できる明るい未来のために、
環境の保全を目的として行われる
多角的な取り組みをご紹介します。

環境に配慮した
技術の拡大

環境にやさしい冷間圧造技術

冷間圧造とは、月星製作所が創業時からコア技術として磨き続けてきた技術で、常温のまま材料に塑性変形を加え、
金型のなかで完成品に近い形状に成型する塑性加工技術です。熱間・温間圧造にくらべて加工精度が高く、工数を軽減できる、金型の寿命が長い、
材料がムダにならない等、環境に優しいといった特長があり、コスト削減や生産の効率化につながります。
月星製作所では、この冷間圧造技術を活かした製品開発を行うことによって、地球環境に対する負荷の軽減を図り、SDGsの目標達成への貢献を目指します。
成形したあと、加工を必要とせず、完成品に近い状態に仕上げるニアネットシェイプをコンセプトに、
コスト削減や高強度・精度を実現し、環境に優しいものづくりに貢献しています。

活動内容

ニアネットシェイプの追求による材料ロスの削減(加工の省力化と材料ロスの削減によるCO2削減)

活動目標

・社内目標値(KPI)の達成
・2030年までに金属廃棄物10%削減(使用重量比率)

品質向上による
金属廃棄物の継続的低減

高品質を高効率に生み出す理想的な体制が整う月星製作所では、常に不良・不具合ゼロの「桁違い品質」に挑戦しています。
品質に関する様々な国際規格も認証取得しているので、世界に評価される高品質な製品を供給し続けることができます。

活動内容

現状分析を行い問題点を抽出するサイクルを回し、継続的な改善を実施

活動目標

社内目標値(KPI)の達成

子供達の未来へ
つながる取り組み

充実した社内教育体制により
人間力と技術力の向上を目指します

社内では教育活動の一つとして、「月星MOT(技術経営)」を実施し、四画面思考による人間力と技術力の向上を図る
研修カリキュラム「月星道場」など、質の高い教育体制を実現しています。
また、自己研鑽応援制度や書籍購入制度の導入、地域スポーツクラブへの協賛も行い、子どもたちの未来のためにも活動しています。

活動内容

・質の高い教育体制で、製品への高付加価値・高収益を達成できる社員を育成します。
・しっかりとした教育体系図に基づき、新入社員から次世代ミドルまで必要とされる教育を実施します。
・外部研修、社内研修などを通し、改革人材の育成を行います。
・地域で頑張るスポーツクラブへの協賛を通し、子どもたちの未来を応援します。

活動目標

・ 改革人材の育成
・ 地域スポーツへの協賛

学生の工場見学受入

子どもたちの未来へつながる取り組みとして、月星製作所では学生の工場見学を受け入れています。
地元企業への関心を高めるきっかけとなるように、本社敷地内の様々な工場やリニューアルされたオフィスなど、
見学を通してものづくりの現場について多くのことを学んでいただきます。

活動内容

地元企業のものづくりへ興味を持ってもらい、次世代の人材育成に寄与します。

活動目標

見学希望校の全校受入

働きがいのある
人間らしい仕事を提供する

働きがいのある職場環境と
充実した福利厚生を提供します

結婚休暇、産休、育休、イクメン休暇、配偶者出産休暇など、月星製作所では従業員のワークライフバランスを考慮した福利厚生が充実しています。
女性にとっても男性にとっても働きやすい環境をつくるために、様々な取り組みが行われています。

活動内容

・従業員のワークライフバランスを重視し健康経営を行う。
・2時間単位の有給取得
・計画有給(5日/年)、メモリアル(誕生日)休暇、勤続リフレッシュ休暇(15年/25年/30年)
・結婚休暇、配偶者出産休暇、イクメンサポート休暇、介護休暇 その他慶弔休暇等

活動目標

ワークライフバランスの実現

社員全員が主役で
働き続けられる環境づくり

従業員や来訪客などのストレスを軽減し、心身ともに快適なオフィス環境を実現する「コモレビズ」を導入したり、
冷暖房が完備された年中働きやすい工場づくりによって、社員がいつまでも健康に働けるように工夫がされています。

活動内容

働く環境をハード面・ソフト面で支え従業員と伴走するしくみづくり。
・個人面談を取り入れた人事評定制度
・メンター制度
・セクハラ防止委員会
・コモレビズの導入
・働きやすい工場づくり

活動目標

社員満足度の向上

気候変動の影響を軽減する為の
緊急対策を講じる

SDGs認証カーボンオフセット電力の使用やテレワークの推進によりCO2の削減に取り組む

月星製作所では、CO2などの温室効果ガスの排出を相殺したカーボンオフセット電力を使用することや、
再生可能エネルギー100%の電力を一部工場で導入するなどカーボンニュートラルの実現に取り組んでいます。
また、エコモニターによるチェックや省エネ製品の導入、テレワークを推進し、2030年までの活動目標の達成を目指します。

活動内容

省エネ製品の積極的な導入やテレワークを行う事で通勤にかかるCO2を削減します。
SDGs認定を受けたカーボンオフセット電力を導入することにより発展途上国の生活改善とCO2の削減に繋げます。
・アフリカのマラウイに清潔で安全な調理ストーブを提供
・カンボジアの人々に清潔な飲料水を提供
・風力発電開発プロジェクトを通じた、インドの地域発展支援その他プロジェクト
・再生可能エネルギーの電力を積極的に取り入れます。

活動目標

2030年までにCO2排出量30%削減(売上比率)

異文化交流

外国人技能実習生制度の正しい運用

国際貢献のために、外国人技能実習制度が設けられています。
世界に認め続けられる会社であることを目指して、外国人技能実習生の皆さんにも平等に、質の高い教育を行っています。

活動内容

外国人技能実習生が技能を習得できるように、丁寧な指導を行います。
また住み良い環境を提供し、プライベートの充実も図ります。

活動目標

外国人技能実習生の受け入れと正しい運用の継続

男女に関係ない個々の能力を
活かす環境を提供する

ジェンダーレスの実現

管理部門などにも女性の積極登用を行い、男女に関係なく自らの価値や能力を発揮できる環境を提供しています。
男女の育休取得の実績も多くあります。

活動内容

女性やLGBTQを含む、すべてのジェンダーに差別や偏見のない働きやすい環境を提供します。

活動目標

・女性の役職者の登用
・オールジェンダートイレ(多目的トイレ)の設置
・ジェンダーに捉われない作業服の採用

地域に貢献し
持続可能な環境を提供する

地域貢献の継続活動

企業や各種団体と連携し、様々な企画の実施や協賛、ボランティア活動を通して、
継続的な地域の発展に貢献します。

活動内容

社員の喜びと地域貢献を繋げた活動を行う。
・北陸3県からの人材の採用
・テイクアウトグルメ(スマイルデリバリー)など企画の実施
・各種ボランティアへの参加
・地域行事や青少年の活動に協賛

活動目標

活動内容の継続と拡大